お疲れ様ですっ!
夏がなつなつしてる猛暑の中、皆様お元気でしょうか?
7月中旬から下旬にかけて在庫車両がほとんど売れてしまい、暫くは納車待ちのお客様の準備に集中しておりました。
8月に入り、納車待ちのお客様へのお届けも目処がたってきました。
本日より仕入れてるズーマーのメンテナンス及びGoobikeへの掲載を頑張っていきます。
入荷してズーマーのご紹介ですヾ(•ω•`)o

2009年後期インジェクションモデルのブラック×つや消しブラックが入荷致しました!
前後タイヤ、バッテリー、ドライブベルト、ウェイトローラー、スパークプラグ、エンジンオイル、冷却水など新品に交換してメンテナンスしております。
シート下の収納ボックスも装着させて頂きました。
先ほど、Goobikeに掲載させて頂きましたので是非ともご検討の程宜しくお願い致します。
そして、ここ最近の僕の休日のお話を少し。

高校生の息子が夏休みなので、水曜日の定休日は早朝より釣りに行く事が多くなりました。
堺市の潮見埠頭によく行っております。
イワシやサバが朝マズメの時間帯に大量に入ってきております。

一番釣れた時は50匹前後釣り上げました。
この日は30匹ぐらいで竿納めしております。
アジも時間帯によっては湾内に入ってきてるので次こそ釣りたいと思います。

潮見埠頭はトイレなどはないので自転車で5分ぐらい離れた公園などに行っております。
そんな時はライトエースなど箱型の車だと便利です。
自家用車で釣りする方は折りたたみ自転車を積載してる方もいらっしゃいますね。

サバの煮付け。

サバの炊き込みご飯とイワシのつみれ汁など。
息子が魚を捌いて調理してくれるので家族で食卓を囲んでおります。
自分で釣り上げた魚は美味しいです。
さて、夏休み中あと何回釣りに行けるのか。
そして、僕は熱中症と戦いながら何台ズーマーを掲載できるのか…
暑い夏の戦いが始まっております…と。
熱中症に気をつけて良い夏をお過ごし下さいませ。
Nattyworks 三宅でした(ノ*・ω・)ノ