お疲れ様ですっ!
Apple信者のナッティーワークス三宅ですっ。
世間はiPhone17シリーズの話題でもちきりです。
Proシリーズは外観も一新され、放熱性の強化や望遠レンズも性能アップ!
無印シリーズは120Hzのプローモーションをついに搭載!前作までのProシリーズを凌駕する最強コスパモデルになりました!
そして、僕が一番心ひかれてるのはiPhone Air!!
モノラルスピーカーや、発熱問題、カメラも標準レンズのみ…賛否両論を巻き起こしておりますが、もうデザインが最高にカッコいい!
Apple製品は無駄を削ぎ落としたデザイン性こそすべて。
快適性を少し犠牲にしても所有欲を満たす。
スティーブジョブスも喜んでいるモデルなのではと思います。
当然生粋のApple信者の僕も課金しました!
僕が購入したモデルはこちらっ!

…えっと。
中古のiPhone13miniです∑( 口 ||
もともとiPhone13miniを先月まで使ってたのですが、色々とありましてレンズ、ボディー、画面が大破、ライトニング端子も使い物にならなくなり修理不可。
昔使ってたiPhone8で1か月過ごしておりました。
とりあえずiPhone17の発表日まで我慢して様子を見ていたのですが欲しいモデルがなかった事を確認して注文致しました。

iPhone13miniからiPhone13miniへデーター移行中。
やはり僕は小さなモデルが好きなのです。
片手で収まるサイズでポッケに入れてても邪魔じゃない。
なにせ…最高に可愛いq(≧▽≦q)
最新モデルが自分にとっては最高とは限らない。
その気持はズーマーに対しても同じかもしれません。
さて、バイク屋さんのブログでiPhone13mini愛を語ってしまったのでサクッと本文いきます。

先ほど入荷したてのオールグリーンのズーマーですっ!
キャブレターモデルの距離は12000キロ台といい感じっ!
ミリタリーやアウトドア好きにはたまらないカラー。
あなたのお供に是非ともお迎え下さいませ。
やはり見た目のかっこよさが一番大切。
もちろんズーマーはちゃんとメンテナンスしていれば性能も十分なので楽しいですよ!
しかし、iPhone Airは実機見たら買ってしまいそうですがw
次の週末には在庫状況も少し良くなると思いますので宜しくお願い致します!
Nattyworks 三宅でした。