釣り俱楽部カリブヾ(•ω•`)o

お疲れ様ですっ!
夏本番という毎日が続きますが水分補給を多めに倒れないように気をつけましょう!

早速ですが、本日の入荷情報ですっ!

2011年後期インジェクションモデルのブラックが入荷致しましたっ!

消耗品の交換も前後タイヤ、バッテリー、ドライブベルト、ローラー、プラグ、エンジンオイルなどを新品に交換してメンテナンスしております!

荷物も入れれるシート下の収納ボックスも装着しておりますので便利さもあってオススメです!

さて、個人的なお話。
今年から釣りが本格的な趣味としてハマっております。
仲いいメンバーで一緒に行くのですが「釣り俱楽部カリブ」とセンスのないようであるようなチーム名を名付けましたw

この間の日曜日の早朝4時集合で貝塚人工島の釣り場に向かいましたが、すでに釣人でパンパンで入りたかったポイントに入れず。。。

少し離れたポイントにて釣りを開始!

…まあ、ボウズでしたがo( ̄┰ ̄*)ゞ

朝8時ころまで釣りを楽しんでからの出勤してお仕事しておりました。

いつになったら釣れるのか「釣り俱楽部カリブ」。
このまま廃部になるのか「釣り俱楽部カリブ」。

次はみんなで釣り堀に行こうと計画中w
絶対に負けられない釣りがそこにはあるっ!

そんなブログでございました。

さて、皆様ご一緒に。

おつカリブψ(`∇´)ψ

Nattyworks 三宅でした。

僕のクセ。

お疲れ様ですっ!
在庫が少なくなりすぎて「ズーマー専門店」って名乗るのが少し恥ずかしい今日この頃…

皆様、夏は満喫されてますでしょうか?

僕は休日返上&深夜まで作業しておりますw

サラリーマンの時はブチブチ文句を言いながら仕事をしておりましたが、自営業になってはや10数年…沢山お仕事を頂けて感謝の方が上回ります。

ありがとうございますっ!

ただ「ズーマー専門店」としてはこのままでは…

と言う事で早速先ほどGooBikeにて掲載させて頂きましたズーマーのご紹介ですっ!

2012年後期インジェクションモデルのホワイトが入荷!
こちらは年式も新しく、状態も良いし、距離も少なめ。
仕入れも正直高かったっす( ̄ ‘i  ̄;)

オススメな1台ですので是非ともご検討の程お願い致します!

そして個人的なお話(✿◡‿◡)

「僕のクセ」

なのですが、仕事を始める時、作業を始める時、テスト走行する時、納車前などなど、
両手をパチンと叩くクセがあります。

周りの人からは、
「神頼み?」
「いただきます?」

などとツッコミを頂きますが正解はコチラです。

僕の人生を変えた一番好きなアニメ。
鋼の錬金術師のエドワード・エルリックになりきっているのですw

当時から見てたアニメではないのですが、
40歳くらいで好きな仕事で生きていく難しさで悩み悩んでた時にたまたま見ました。

アニメをご存知の方なら知ってると思いますが主人公達が言うセリフに、

「等価交換」

というセリフがあります。

まあ、どういう意味で僕が考え直したのかは多分1時間くらいかかりますので省略致しますが、当時の「好きな事で生きていく事への現実的な悩み」を一気に解決してくれたセリフです。

お客様にとっても僕にとっても良い店を目指し直そうと思い今日に至ります。

との事で、このブログをみた皆様…

「鋼の錬金術師」

見ちゃいましょうԅ(¯﹃¯ԅ)

Nattyworks 三宅でしたっ!

お詫びとお礼です<(_ _)>

お疲れ様ですっ!
タイトルの通りお詫びとお礼のブログを急遽更新致します。

7月も梅雨も終わり夏本番となりました。
この時期に備えてかなり沢山のズーマーをご準備しておりましたが…

ほとんどのズーマーをご契約頂きました!!
本当にありがとうございます( •̀ ω •́ )✧

しか~し。
明日の週末…ズーマーの在庫が2台しかございません。
今週末ご来店を予定していたお客様には大変申し訳ない状態となりました。

深くお詫び致します<(_ _)>

現在、ご契約頂きましたお客様の登録業務や完成点検、配送納車などなど多忙な日々を過ごしております。
お待ち頂いてるお客様もう暫くお待ち下さいませ。

しかし、、ズーマー人気すごいっすねԅ(¯﹃¯ԅ)

お詫びとお礼のブログでございました。

Nattyworks 三宅

思い出の居酒屋( •̀ ω •́ )✧

お疲れ様ですっ!


3連休も沢山のご来客を頂きまして誠にありがとうございましたっ!
先週は新規で7台ズーマーを仕入れまして3連休にむけ整備をして展示しておりましたが、ほとんどのズーマーをご契約頂けまして嬉しい限りです。

まだ整備できてないズーマーも数台ございますので明日からも頑張りますっ!

それでは本日の入荷情報ですっ( •̀ ω •́ )✧

2006年キャブレターモデルのオールホワイトが入荷!
前期のキャブレターモデルか後期のインジェクションモデルかでお悩みな方も多いいと思います。

前期の魅力はやはり手に入れやすい価格帯で可愛いズーマーが検討頂ける事と、
スタンダードモデルでもオールカラーなので、オールホワイトなどをお探しの方にオススメですっ!

そして、登り坂でのエンジンのチカラ強さはインジェクションに勝るものもありキャブレターモデルをご検討頂く方も多いいです。

インジェクションモデルはスムーズな加速感と始動性の良さが魅力。
…まあ、どちらも最高との事ですԅ(¯﹃¯ԅ)

そして個人的なお話…

昨日の夜に僕の父母、お姉ちゃん&僕の息子で居酒屋に行ってきました。

小学校から20代前半までは高槻市で過ごしており、
家族でよく行っていた居酒屋に20年ぶりに行ってきました。

なかなかお互いに忙しく家族全員そろっての外食は10年ぶりくらい?
当時より味が濃くなっておりましたが、濃い時間を過ごせて良かったですw

たまには家族全員でお食事も良いですね!

このブログを見た皆様…

たまには実家の家族でお食事行っちゃいましょ。。

Nattyworks三宅でした(✿◡‿◡)


ポタ電はじめました~♫

おはようございますっ!
世の中3連休中でお仕事モード全開のナッティーワークス三宅ですっ!
同じくお仕事中の同士の皆様…お疲れっすw

まあ、連休中の営業は毎回誰もご来店がない事もありますが、ありがたい事にご契約も頂けて嬉しい限りでございますっ。

ありがとうございます( •̀ ω •́ )✧

とりあえず新入荷情報からいっていきましょ!

まずはこちらっヾ(•ω•`)o

2008年後期インジェクションモデルのライトカスタム車両が入荷!
ハリケーン製のハンドルが個性的なズーマーです!
なんとこちらの走行距離が7600キロ台です。
状態も良き良きなのでオススメな1台ですっ!

そして続きましてはコチラっヾ(•ω•`)o

2011年後期インジェクションモデルのオールホワイトですっ。
ズーマー10周年記念モデルとなります。

限定販売の車両となりますのでお探しの方は要チェックなのです。

そして個人的なお話…
ポタ電生活始めました~♫

とりあえず昨日の深夜にデビュー。
息子と二人でスーパーファミコン大会しておりましたw

小型テレビとスーパーファミコンの消費量が20wh。
家庭用DCモーター扇風機も同じく20wh。

合計で40whを消費しております。

購入したポータブル充電器のアンカーC1000はバッテリー容量1000wなのでバッテリーロスなどを考えても20時間以上は余裕で遊べます!

これは桃鉄99年チャレンジもいけちゃうのでは?w

次は自分の部屋でコーヒーでも挽いて楽しみたいと思います…
それでは良い休日をԅ(¯﹃¯ԅ)

多分ポタ電の使い方を間違えているナッティーワークス三宅でしたっ!

買っちったԅ(¯﹃¯ԅ)

お疲れ様ですっ!
夏はもうすぐそこまで来ている7月11日。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

今週はかなりズーマーを仕入れましたので続々とGoobikeにて掲載予定です。

さて、早速入荷情報ですっヾ(•ω•`)o
2008年インジェクションモデルのグリーンが入荷致しました。
ヘッドライトステーはブラックに変更されておりますが、オールカラーのデラックスモデルとなります。

オールグリーンの後期モデルをお探しのお客様にぜひっ!

そして続きましても人気のグリーン×ブラックのズーマーが入荷!
当店にてエンジンもオーバーホールしております。

消耗品の交換も実施済ですのでこの夏の相棒にしちゃって下さいませ!
人気カラーはお問い合わせも非常に多いいのでご検討の程お願い致します!

そして個人的なお話です。
ついに待ちに待ったAmazonプライムデーの先行販売が開始しておりました。
そしてついにポチッとしてしまいましたԅ(¯﹃¯ԅ)

アンカーのポータブル電源のSolix C1000を購入致しました!
定格1500wまで使えますのほとんどの家電を駆動する事が可能です。

他のメーカーとも比較して購入しましたが、安心のアンカーブランドで容量もあり充電もはやく同じクラスのポタ電と比べるとコンパクトなサイズ。
安心のリン酸鉄リチウムイオンバッテリーでアプリでの連動も秀逸です。
廃棄する際もアンカーが引き取ってくれます。

そして最大のキメポイントは、他のポタ電と違い充電100%で保管が可能という点です。
満充電でのバッテリー保管は負担がかかってしまい寿命が縮ます。

Solixシリーズは新技術により、100%の状態でも劣化がほぼしないです。

日常は部屋でコンセントに挿しっぱなしでパススルーにも対応していますので使いやすいです。停電したり、雷の日とかで困ってしまうディスクトップパソコンなどで運用する予定です。

いざという時の災害時も充電できてない事がないのでもう完璧なのです。

届くのが土曜日なので楽しみです。

キャンプで使ったり、釣りに行く時の車内泊でも活躍してくれそうです。

さて、お小遣いなくなったので仕事頑張りますw

Nattyworksミヤケでしたo( ̄┰ ̄*)ゞ