エンジンオーバーホールしてまっす!

お疲れ様です!
8月にはいり夏休み期間中に免許を取得!
そして…ズーマーを購入(。・∀・)ノ゙

最高の夏休みを迎えてる学生様いるよね~!

ってな感じで本日の入荷情報のコーナーです。

2009年インジェクションモデル!

本日ご紹介するズーマーはコチラっヾ(•ω•`)o

当店1番人気のズーマーブラック入荷致しました!!
先週くらいまでブラックの在庫も沢山でしたが、
お陰様でほとんど売約に(≧∀≦)ゞ

本当にありがとうございますっ!

消耗品の交換もバッチリですヾ(•ω•`)o

消耗品の交換もバッチリです!
しか~も通常の消耗品の交換に追加して、
当店にてエンジンもオーバーホール済なのです!

中古車両で一番気になるエンジンの状態ですが、
コチラの車両は当店にてオーバーホール実施済!

初めてのズーマーをご検討されてるお客様にもオススメです!!
エンジンってなに??-O-
ってお客様も多いいと思いますので、
近日中にブログにて詳しく解説できればと思います。

しかし、2001年に登場したズーマーくん。
今でも独自性の強い可愛いデザインで人気なのすごいですね。

10代のお客様も多いいので、
バイク離れが進むなか業界にとっては凄く良い事です!

新車でもズーマーみたいな可愛いバイクが誕生して欲しいですね。

それでは本日もご覧いただきましてありがとうございますっ!

Nattyworks三宅でした( •̀ ω •́ )✧

8月に突入です( •̀ ω •́ )✧

お疲れ様です!
8月になりまして暑さもマシマシですね。

しばらくブログをする元気もないくらい、
夏バテ&仕事忙しぃで放置してしまいました….

反省ですo( ̄┰ ̄*)ゞ

オールホワイトのかわいいズーマー!

さて、本日の入荷情報です!
人気のオールホワイトのズーマーが入荷致しました!

最近当店でも人気のカラーです(。・∀・)ノ゙
特に女性の方のご指名が多いいですね。
可愛いです!

消耗品の交換もバッチリですヾ(•ω•`)o

もちろんメンテナンスもバッチリです!

前後タイヤ、バッテリー、ドライブベルト、
プラグ、エンジンオイル、フロントフォークなどなど…

主要な消耗品の交換もバッチリです!!!

全国通販にもご対応ヾ(•ω•`)o

近辺のお客様はもちろん、
全国通販にもご対応しております!

バイク輸送のアイラインにてご自宅まで配送致します!

お求めやすい価格ですヾ(•ω•`)o

距離は30000キロ超えておりますが、
メンテナンスもバッチリ完了しております!

初めてのズーマーにおすすめな1台です。
是非ともご検討の程宜しくお願い致します( •̀ ω •́ )✧

気になる方は下記のURLからチェックして下さいませ!

https://www.goobike.com/shop/client_8710027/zaiko.html
(GooBikeのNattyworksサイトへのリンク)

夏バテにご注意下さいませ!
Nattyworks三宅でした( ̄ ‘i  ̄;)

本日の入荷情報です( •̀ ω •́ )✧

お疲れ様です!
今日は午前中から雨がすごかったですね。
もう少しで猛暑の訪れも近い証拠です。

夏よこいこいヾ(≧▽≦*)o

ブルーがカッコええやん(*/ω\*)

本日新入庫しましたズーマーがコチラ!
2009年式のインジェクションモデルになります。

今年流行りの2トーンカラーのズーマーです。
フロントボックスのブルーは珍しい(。・∀・)ノ゙

バッテリー、前後タイヤ、ドライブベルト、
エンジンオイル、プラグなどなど消耗品の交換もバッチリです!

全国通販にもご対応しております!
バイク輸送のアイラインにてご自宅まで配送させて頂きます。

近辺のお客様は当店にて配送も可能です。
初心者の方とかでいきなりご自宅まで乗って変えるのは不安だと思います。

ご自宅付近でじっくり練習してから楽しんで下さいませ。

是非ともご検討の程宜しくお願い致します( •̀ ω •́ )✧

Nattyworks 三宅でした。

ハイスピードプーリーとCDI( •̀ ω •́ )✧

お疲れ様です!

夏真っ盛りの今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
僕はクーラーでキンキンに冷えた部屋でブログ執筆中ですw

早速本日の本編です。
本日はご依頼でコチラの商品の取り付けをさせて頂きました。

1.キタコ製ハイスピードプーリー

ズーマーの加速感と最高速をもう少し手に入れるアイテムです。

写真左…キタコ製ハイスピードプーリーセット
写真右…デイトナ製ウェイトローラー

ウェイトローラーは5グラムをチョイスしておりましたが、
最終的には5.5グラムに変更しました。

こちらがズーマーの駆動系の中身です。
エンジンの回転する駆動力をドライブベルトを介して後輪タイヤを駆動しております。

ドライブベルトの交換時期は15000キロ前後推奨です!
当店では販売車両全車交換しております。

左がキタコ製のハイスピードプーリーとなります!
大きさが一回りぐらい大きいですね。
これでベルトの動く可動域も大きくなるので最高速が少し伸びます。

滑り台みたいに傾斜してる溝が合計6箇所あります。
ここにウェイトローラーを組み込みます。

分かりづらいかもですが外周もえぐり加工がされておりまして、
ウェイトローラーの可動域が大きくなっております。

早速取り付け完了です!
ハイスピードプーリーはクランクケースに収まるギリギリの大きさになります。
変速域が増えるので最高速UPに期待ができますね。

ウェイトローラーの重さを純正6.5g→5.5gに変更。
軽くする事によりエンジンが高回転で変速します(。・∀・)ノ゙

試しで5gに変更しましたが少し軽すぎてエンジンが唸りすぎました。

これで駆動系の作業終了…ですがこのままでは駄目なのです…

2.CDI取り付け( •̀ ω •́ )✧

実はこのままではまともに走れません∑( 口 ||
エンジンの回転数が高くなりノーマルのコンピューターではリミッターが効いたようになります。
厳密にはノーマルのCDIではある一定以上のエンジン回転数の点火Mapがなく、
すぐにエンジンの回転リミッターが効いてまともに走れません。

それを解消するパーツがコチラ(。・∀・)ノ゙

デイトナ製のCDIですヾ(≧▽≦*)o
ノーマルでリミッターが効いてしまう回転数の上限を補足するパーツです。

今回は手持ちの中古を組み込みました。

外装がステップボードも外す必要がありますが、
取り付け自体は簡単です。

社外品のCDIを取り付けることにより、
ハイスピードプーリーと軽いウェイトローラーを装着した効果を使用できます。

3.取り付けが終わり感想です。

組み込みが完了してテスト走行した感想です。
ノーマルのマフラーとエアクリーナーの組み合わせでは最高速はそこまでUPしません。
実測としては3キロ前後UPするかな?って感じです。

それよりも加速が良くなり、気持ちよく走行できます!
回転がスムーズでキビキビと元気よく( •̀ ω •́ )✧

最高速をもっと出そうと思うと、
マフラーやエアクリーナーを交換したり、
キャブレターのセッティングを変更したり…

まだまだ奥は深いのです。

それでもノーマルより明らかに体感できるのでオススメです。

今回はそんなブログでした(。・∀・)ノ゙
ありがとうございました!

Nattyworks三宅でした( •̀ ω •́ )✧

最近の流行りは2トーン( •̀ ω •́ )✧

お疲れ様です!
さっそく夏バテ気味のナッティーですo( ̄┰ ̄*)ゞ
熱中症対策しっかりしていきましょう!

人気のグリーンが入荷致しました!

少し前までは、
「黒のズーマー探してます!」

とのお問い合わせが多かったのですが、
夏になるにつれて、緑とか黄色とか赤色とかとか…
鮮やかなカラーリングのズーマーのお問い合わせが増えてきました!

その中でも1番人気のカラーの組み合わせがコチラっ!
グリーン×ブラックの2トーンになりますヾ(≧▽≦*)o
カッコいいですね!

コチラのモデルはインジェクションですが、
たまーにキャブモデルのブラックのボックスを変更して、
同じタイプにカスタムして販売する事も増えております!

2トーンのズーマーは入荷してもスグに売約になることが多いいです。
在庫でご用意できない場合は、
ブラックのズーマーから追加料金8000円~にてボックス新品で交換も可能です。

ぜひぜひご検討の程宜しくお願い致します!

お気軽にお問い合わせ下さいませ( •̀ ω •́ )✧

Nattyworks 三宅でした!

https://www.goobike.com/shop/client_8710027/zaiko.html
(ナッティーワークスのGooBikeサイトへのリンクです)




ズーマーの好きなトコロ(。・∀・)ノ゙

お疲れ様です!

本日も暑いですがいいお天気でしたね!

今回のブログのテーマはコチラヾ(≧▽≦*)o
ズーマーの好きなとこ3選!!!

1.乗りやすい(。・∀・)ノ゙

他の50ccと比べてタイヤのサイズが太いです!
安定感も増しますし乗り心地もいい感じなのです。

車体のホイールベースも長いので更に安定感に寄与します。

2.燃費が良い!!

ズーマーは4サイクルエンジンが搭載されております。
2001年に新発売された頃は丁度2サイクルから4サイクルエンジンに移行する年でした。
排気ガスもクリーンでエンジン音も静かになりました。

2007年からはインジェクションモデルに燃料装置に変更があり、
更に燃費が良くなって、加速もスムーズになりました。

2022年になった今でも現行車両に引けはとりません!

3.かわいい!!!

もうね、本当にね、もうこれが全てかも…

かっこ可愛いのですヾ(≧▽≦*)o

ここ数年は10代のお客様もかなり増えてまいりました。
やはり他の車種にはない独特のスタイル!
これは販売から20年以上経ちますがやはり可愛い!

毎日の日常がズーマーがあると素敵になるのです!
ワクワクしちゃいますね。

夏本番になりまして、バイクの需要も高まってまいりました!
今月も沢山のズーマーをご用意させて頂きました。

世の中インフレのニュースで溢れております。
Nattyworksは現在お値段据え置きで頑張っておりますが、
それもいつまで続けていけるか…( ̄┰ ̄*)

お求めやすい価格の今!

是非ともご検討の程お願い致します( •̀ ω •́ )✧

Nattyworks 三宅でした!