お疲れ様です。
お盆休みのお知らせです。
8月11日〜17日の間、お盆休みを頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します。
Nattyworks 三宅
ズーマー専門店
お疲れ様です。
お盆休みのお知らせです。
8月11日〜17日の間、お盆休みを頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します。
Nattyworks 三宅
お疲れ様ですっ!
夏がなつなつしてる猛暑の中、皆様お元気でしょうか?
7月中旬から下旬にかけて在庫車両がほとんど売れてしまい、暫くは納車待ちのお客様の準備に集中しておりました。
8月に入り、納車待ちのお客様へのお届けも目処がたってきました。
本日より仕入れてるズーマーのメンテナンス及びGoobikeへの掲載を頑張っていきます。
入荷してズーマーのご紹介ですヾ(•ω•`)o

2009年後期インジェクションモデルのブラック×つや消しブラックが入荷致しました!
前後タイヤ、バッテリー、ドライブベルト、ウェイトローラー、スパークプラグ、エンジンオイル、冷却水など新品に交換してメンテナンスしております。
シート下の収納ボックスも装着させて頂きました。
先ほど、Goobikeに掲載させて頂きましたので是非ともご検討の程宜しくお願い致します。
そして、ここ最近の僕の休日のお話を少し。

高校生の息子が夏休みなので、水曜日の定休日は早朝より釣りに行く事が多くなりました。
堺市の潮見埠頭によく行っております。
イワシやサバが朝マズメの時間帯に大量に入ってきております。

一番釣れた時は50匹前後釣り上げました。
この日は30匹ぐらいで竿納めしております。
アジも時間帯によっては湾内に入ってきてるので次こそ釣りたいと思います。

潮見埠頭はトイレなどはないので自転車で5分ぐらい離れた公園などに行っております。
そんな時はライトエースなど箱型の車だと便利です。
自家用車で釣りする方は折りたたみ自転車を積載してる方もいらっしゃいますね。

サバの煮付け。

サバの炊き込みご飯とイワシのつみれ汁など。
息子が魚を捌いて調理してくれるので家族で食卓を囲んでおります。
自分で釣り上げた魚は美味しいです。
さて、夏休み中あと何回釣りに行けるのか。
そして、僕は熱中症と戦いながら何台ズーマーを掲載できるのか…
暑い夏の戦いが始まっております…と。
熱中症に気をつけて良い夏をお過ごし下さいませ。
Nattyworks 三宅でした(ノ*・ω・)ノ
お疲れ様ですっ!
本日の入荷情報ですっ。

2004年前期キャブレターモデルのブラックが入荷致しました。
整備等のかかる時間は後期モデルに比べると倍ぐらい手を入れております。
一昔まえの機構ですが、ちゃんと手間をかけて上げるとインジェクションモデルでは味わえない魅力があります。
気になる方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

そして、数日前に後期インジェクションモデルのオレンジも入荷しておりました。
よ~くみるとズーマーのサイドステッカーも専用のオレンジなんです。
ズーマーのイメージカラーなので気に入って頂けますと幸いです。
安定感のあるインジェクションモデル。
ちょっとクセはあるが独特の楽しみがあるキャブレターモデル。
今週末は選んで頂けるので3連休もお待ちしております!
さて、
最近初めて行ったラーメン屋さんのご紹介。

枚方市にある鴨出汁そば、鴨白湯そば、鴨つけそばがメインの「麺麗」さんに行ってきました。
僕は鴨出汁そばより濃厚なスープの鴨白湯そばをチョイス。

息子は鴨つけそばにしました。
とりあえず鴨肉がめちゃ美味しい。
鴨白湯そばもスープも濃厚な鴨出汁のスープも美味しく、少し柔らかめの麺との相性も良かったです。
鴨つけ麺は濃厚スープベースみたいですが、個人的には白湯そばの方がオススメかも。
次はあっさりとした鴨出汁そばを食べてみたいと思いました。
ラーメンも美味しかったのですが、ここのお店の一番のオススメは…

鴨丼!
これね~、語彙力なくなりますが美味しいの一言。
バルサミコ酢と鴨肉の相性が抜群でこの丼だけ食べにいってもいいくらい。
枚方にもオシャレで独自性のあるラーメン屋さんあるんですね。
住んでた時には気が付きませんでした。
駐車場も8台くらい停めれますので家族や友達連れて行っちゃいましょう。
さて、お腹が空いて来たので帰ります。
本日もありがとうございましたっ!
Nattyworks 三宅でした。
お疲れ様ですっ!
7月に入ってからも仕事もプライベートも予定が爪爪爪(つめつめつめ)でついつい口ずさむ。
「ねっちょりナポリタン むさぼりニタニタ…
笑ったマリア 「カバス」がマネーや!」
ですね…。(マキシマムザホルモン。)
さて、知らない方からすると謎の暗号を唱えたとこで今週の新入荷情報です!

2009年後期インジェクションモデルのブラック×つや消しブラックのズーマーが入荷致しました。

そして、もう一台2008年後期インジェクションモデルのズーマーDXも入荷。
DXモデルは前後艶ありブラック塗装がされてたり、同色オールカラーだったりします。
今週末までにあと数台入荷予定となります。
随時ご紹介させて頂きます。
さて、最後に僕の好きなラーメンのご紹介。

交野市にある「きんせい浪越店」の味噌ラーメン。
近所なので頻繁に行っております。
もう10年以上通ってるので実家の晩ごはんくらい安定しておりますw
さて、本日もありがとうございましたっ!
Nattyworks 三宅でした。
お疲れ様ですっ。
本日も沢山のご来店を頂きまして誠にありがとうございました。
事前にお伝えしておりましたが明日7月6日(日曜日)は臨時休業とさせて頂きます。
週末なのでご来店予定の方も多くいらっしゃったと思いますがご了承下さいませ。
明日は電波状況が良くないと思います。
ご連絡も後日ご返信をさせて頂きますので宜しくお願い致します。
週明け月曜日は通常営業です。
ご迷惑をおかけ致しますは宜しくお願い致します。
Nattyworks 三宅
お疲れ様ですっ。
気がつけば6月ももう終わりそうです。
2025年令和7年も半分終了∑( 口 ||
世間のスピードに置いていかれそうなので…

餃子の王将行ってまいりましたԅ(¯﹃¯ԅ)
久しぶりに行ったのですが安定の美味しさです。
平日の水曜日なのに店内も満席。
日曜日とか待ち時間凄そうです。
さて、広がらないお話はこれぐらいにして入荷情報です。

まずはコチラからっヾ(•ω•`)o
2008年後期インジェクションモデルのブラックが入荷!
当店にてライトカスタムさせて頂きました。
ハリケーン製の150mmロングホイールベースキットとドラッグバーハンドルを装着。
ローダウンシートフレームでスタイルも乗り味もいい感じ!
そして当店のオリジナルマフラー[Nattyworksソリッドチタンオーバルマフラー]を装着させて頂きました。
車高が低く見えますが、実はノーマルと同じ状態です。
乗り心地も良く、見た目もカッコよい。
王将の餃子みたいなやっちゃな…っと。

そして、コチラも2008年後期インジェクションモデルのノーマル車両です!
写真で見比べて頂くとカスタムした感じが分かりやすいかもです。
相棒にして頂くと毎日が楽しく過ごせるはずですっ。
まさに餃子の王将のタレみたいです…
さて、本日はブログの調子も悪そうなので…閉店準備ガラガラです。
皆様良い夜をお過ごし下さいませ。
Nattyworks三宅でした。